ハニー工房

福岡県の山奥、水や自然の美しい石釜で活動している週末養蜂家のサイトです。ニホンミツバチ、セイヨウミツバチに関する様々な知識の公開、また自家製の純粋ハチミツの販売も行っております。どうぞお気軽に足を運びください。


★2023 3/28 えっ?セイヨウミツバチ?【ハニー工房アオヤギ式巣箱が出来るまで】2話
★2022 9/03 ついに明かされる!【ハニー工房アオヤギ式巣箱が出来るまで】1話
★2022 4/06 沢山のご要望を頂いていました『蜂児捨ての対策限定動画』を公開いたしました。詳しくは『蜂児捨て(子捨て病)を直す魔法の薬について』の記事をご覧ください
★2022 1/28 自然農はじめました
★2021 9/5 ハニー工房これまでを振り返る旅①
★2020 7/19 記事更新 アオヤギ式巣箱設計動画&梅雨明け暑さ対策 
★2020 6/14 記事更新 蜂児捨てを直す魔法の薬について 
★2020 5/24 記事更新 女王蜂が巣箱に入る瞬間を撮影成功&ミツバチ謎の大量死 
★2020 3/18 コロナウイルスとハチミツ/You Tubeチャンネル1000人突破
★2019 5/12 記事更新。奇妙なことが起こりました
★2019 4/18 これがこれこそが自然巣の至高【完結編】
★2019 4/7 第2話お待たせしました!『これが、これこそが自然巣の至高part2』
★2019 1/21 これが、これこそが自然巣の至高
★2018 10/4 有住小学校ニホンミツバチ講演会~本編の記事を更新しました
★2018 6/3 有住小学校ニホンミツバチ講演会~序章の記事を更新しました
★2018 3/9 山と河が僕の仕事場②
★2017 11/4 ニホンミツバチ大激怒!?巣箱継ぎ足し編
★2017 6/7 ニホンミツバチ大激怒!?採蜜編
★2017 6/3 西洋ミツバチ!?の巻
★2017 4/17 ミツバチシリーズ2017開幕!
★2016 6/19 春の特大SP後編~「山と河が僕の仕事場」
★2016 5/6 完全密着!春の分封捕獲スペシャル
★2015 10/28 これぞ鉄板!究極のスムシ対策
★2015 6/26 祝 アクセス1万回記念○○ーピー3分クッキング
★2015 6/19 野生動物関連記事
★2015 6/9 2015年分封中間報告 糖度81.5度ハチミツ入荷!
★2015 5/1 分封群が不時着!?
★2015 4/7 重箱式巣箱継ぎ足しの様子
★2015 4/7 天神ひな祭公演御礼申し上げます。
★2015 2/17 今年もよろしくお願い致します。分封群入り巣箱販売中です。
★2014 10/5 アレチウリ
★2014 5/7 女王蜂の撮影に成功!
★2014 4/21 5巣分封群捕獲しました!
★2014 4/9 記事更新
★2014 1/17 あけましておめでとうございます。
★2013 10/30 記事更新。がんばれ都会のニホンミツバチ採蜜
★2013 10/7 記事更新。ニホンミツバチに暇ってあるの?
★2013 9/9 記事更新。逃避行ラッシュ今期まとめ
★2013 8/30 純粋100%石釜産ニホンミツバチハチミツおかげさまで好評販売中です。ありがとうございます!
★2013 8/30 記事更新。スムシ
★2013 8/18 記事更新。逃避行ラッシュ2
★2013 8/9 記事更新。トップ画面にスクロールバー追加しました。
★2013 8/ 2ハチミツ販売ページ更新
★2013 7/10 サイト開設。どうぞ末永くよろしくお願い致します。相互リンク歓迎いたします。


『不耕起田んぼ』始めました~俺たちの自然農~

みなさんこんにちは。
いかがお過ごしですか?
パンデミックが収まったかと思われた昨年でしたが
今日また新たな変異種ウイルスが猛威を振っていますね。
変わってしまった日常と同じように人々の関心にも変化があったように思いませんか?
例えば趣味で挙げると

密を避け自然の中で楽しむキャンプ。

『ソロキャンプ』なんて言葉みなさん以前は口にしてましたっけ(笑)?

制限のある世の中に落胆してばかりないで、そこから環境や生活に順応して
新しいことに挑戦することはとても良い事だと私は思います。


養蜂の方はもちろんコロナの影響は全くありません。
昨年もたくさんの分蜂群とハチミツを収穫することが出来ました。
自然に周囲の方々に感謝いたします。

さて、本題に入りたいと思います・・・

私もかねてより何か新しい事に挑戦したいなと思っておりました。
もちろんニホンミツバチはこれまで通り継続していきます。
やめる理由はもちろんありません(笑)
ニホンミツバチを愛しております。

新しい挑戦・・・
それが何かと申しますと・・・

この度私、

田んぼ作り

を始めました!!!

gettyimages-975629554-612x612

不耕起栽培
という農法をご存じでしょうか?

簡単に説明すると

土を耕さず、肥料を与えず、農薬を使わない農法です。

はじめて聞かれた方はだらけだと思います。
私もそうでした。作物を作るにあたり土を耕し肥料を与えるのは当たり前の事。
苗や実には害虫と呼ばれる虫も付きます


この不耕起栽培での収穫を毎年実現している知人がいたので、頼んで
田んぼを見せて頂きました。
実際に自分の目で不耕起の田んぼを見て衝撃を受けました。

何と草だらけの畝の中に
元気な稲が育っていたではありませんか!!!


イネ科の植物にはバッタやカメムシなどの害虫がたくさん付くといいます。
しかし、その知人の田んぼには虫害をあまり受けていない稲が育っているのです。
無農薬で・・・

さらに驚いたのが害虫であるショウヨウバッタがその畝に伸びている雑草に
沢山いるではあるませんかwww


なんで稲にはつかないんだ( ^ω^)・・・?

知人から返ってきた言葉に関心を受けたのを覚えています。

『自然に近い環境で栽培しているからだよ』

!!!!!

以前取材で訪れた糸島の自然農農家の方の事を思い出しました。



要するにこの畑の自然農と同じ要領で田んぼをやればいいのかな・・・?
なんだかウキウキうずうずしてきました。
この気持ちはミツバチを始めたあの頃と似ている!!!・・・気がします。

私にも出来る気がしてきました。
とにかく挑戦することが大事ですよね?

しかし、今年70歳を迎える私の身体一つでは難しい気もしています。
農業を甘く見てはいけませんよね。

草刈り、鍬使い、土運び、苗植え、収穫・・

あっ、いいのがいたw

CLOUD TubeJP のクラウド(西村)君!!!

いもひいた


君なら職業柄、そういうのは得意じゃろ( ^ω^)おっ?

ハニー工房以来の凸凹コンビの復活だ!

俺たちの自然農

はじまります!!!




ハニー工房これまでを振り返る旅①

みなさんこんにちは。

いかがお過ごしでしょうか。

本日は2021年9月5日。

1年ぶりの更新であります・・・(汗)

世の中はこの1,2年ですっかり変わってしまいましたよね。

猛威を振るうコロナウイルスの終息はいつになるのでしょうか・・・
(私も2回目のワクチン摂取を無事に済ませることが出来ました)

しかし、これまで人類は数々のウイルスと対峙していきました。

天然痘、スペイン風邪、ペスト、新型インフルエンザetc・・・

それぞれのウイルスや菌と”その時代の人々”が戦ってきて今の私たちがいます。

”今を生きる”ということはそういう事かもしれませんね。

必ず乗り越えて次の、また次の世代へ繋いでいくんだと思います。

さて、ニホンミツバチの成果は

これまでにないくらいの豊作の年でした。


捕獲した群れの数、採蜜の量も期待が持たれます。

これにはおそらく気候が大きく関係していると思います。

今年は梅雨入りが例年よりも半月以上も早く、それに伴い

梅雨明けもおのずと早まりました。

ニホンミツバチもなにかしら分蜂のタイミングや産卵、食料の貯蔵を

季節を読み取り行動している物だと思います。

孫分蜂を含め1つの巣が8回も分蜂したのも今年初めてのことですし、

いつもと違う気候が良い結果(人間にとっては)になったことは深く

因果関係があるのかと思っています。

今年はイベント等の自粛でこれと言って新しい取材もできなかったので、

区切りとして一度ここらでこれまでのハニー工房の作品を振り返ってみようと思います。

ニホンミツバチ捕獲用木洞(ウロ)から飼育用巣箱へ

ニホンミツバチ養蜂を始めるにあたり群れを捕獲できなければ始まりません。
製作した巣箱に何回も入らない時はこちらを試してみてはいかがでしょうか?
(ただし、普通の巣箱に移す手間が伴いますw)



誰でも簡単♪自宅でできる天然ハチミツ料理 

自粛期間中にお家で過ごすことが多くなりました。
そんな時、ご家族でお手軽簡単なハチミツ料理を楽しまれてはいかがでしょうか。



ニホンミツバチ 巣箱の点検 スムシ対策

アオヤギ式巣箱を 発案する前の動画になります。
何度も何度もスムシの被害にあい悔しい思いをしていました。



④【
伝説の動画】ニホンミツバチ スムシ対策完全版 これぞ鉄板!被害0ゼロ!

タイトルの通りです(笑)



各地のニホンミツバチ巣箱点検ぶらり珍道中

各地に設置している巣箱の点検ツアーです。
まめに点検している物や場所によっては遠くてなかなか点検できていないものもあります。
それぞれ設置場所の環境によってハチの様子が違いますね。



本日はこれまで☆

いつもご視聴、貴重なご意見ご質問ありがとうございます。
いらっしゃいませ

このエントリーをはてなブックマークに追加




all produced by strife service
記事検索
スポンサーリンク