ハニー工房

福岡県の山奥、水や自然の美しい石釜で活動している週末養蜂家のサイトです。ニホンミツバチ、セイヨウミツバチに関する様々な知識の公開、また自家製の純粋ハチミツの販売も行っております。どうぞお気軽に足を運びください。


分封群

分封群が畑の中に不時着!?

みなさんこんにちは。

ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?

4月2日飼育していた群れの巣箱から分封が始まっていたのですが、その行き先が何処なのかわかりませんでした。

春雨が何日か続いた後、一気に晴れが続いていたので(そろそろだろうな・・・)と身構えていた矢先のことです。

分封の際は基本、飛び回る群れをたどって行くと用意していた止まり木、木の枝などに引っ付いた群れを発見

できるのですが・・・

CIMG2629

(↑写真のように)

今日はそう巣箱から距離は離れていないところで飛び回っており、なおかつ周囲の樹木等を確認してみても

一向に群れをみつけることができない!(うーむ・・・これはいったいどういうことなんだろう・・・?)

と半ばあきらめかけていたときでした・・・・・(↓動画へレッツゴー!



こんなこともあるのですねぇ~(笑

まさに

灯台元暗し!!!

無事に入ってはくれたのですが群れ自体が小さく野球ボールほどしかありませんでした。

こういった群れは巣箱に入っても働き蜂の数が少なくて蜜をとれないまま女王ともども消滅してしまうことが多いです。

私はこういう小さな群れを「どう生かすか」を以前より研究しており、いろいろな方法を試してきました。

今回は成功回数の多い以下のやり方を実行してみました。

IMG01584

まずは写真をご覧ください。上の巣箱と下の巣箱の大きさが明らかに違いますね?

上の小さい方の巣箱の中に今回不時着(笑)した小さな群れが入っています。

もちろんこの小さな群れの中には女王がいます。

それに対し下の大きな方の巣箱にはそれとは別の群れが入っています。

この中には働き蜂の数は多いものの、女王蜂はいません。

この時期にたまたま女王蜂が何らかの理由で逃げてしまい、働き蜂、オスバチだけになった群れです。

もうお気づきでしょうか?

そうです。要は2つの群れを都合よく合体させようというわけです。

そんな元は別々の群れを1つにさせることなどできるのでしょうか?

ましてや環境に敏感なニホンミツバチ。すこしでも気にいらないことがあれば逃避してしまいます。

そこでこれを・・・

IMG01587

網戸の網です(笑)

これで小さな巣箱と大きな巣箱(天井を小さな巣箱の大きさにくりぬいてあります)の間に仕切りを

つくりお互いの群れの臭い(フェロモン)に慣れさせるのです。

お互いがなれたところ(1日ほど)で仕切りの網を外し、蜂が上下の箱を行き来できるように完全に合体させます。

私の経験からミツバチは生活の多く(群れの識別、食料の確保、危険を知らせるなど)

優れた嗅覚

に頼っていると思ってます。7割方といっても過言ではないかもしれません。

その理論からお互いのにおいを混同させることにより、同じ群れにさせることが可能ではないかと?

と思いついたのがこの方法でした。

いくらなんでもそう都合よく・・・

出来てしまったんですよね(笑)

今回もこの方法が成功し今では元気に働き蜂が飛び回っております。

IMG01586

上記文中でオスバチという言葉が出てきましたが、このオスバチの役割は何なのか?

それは次の機会に説明したいと思いますw

自然に近い環境でしか生きられないニホンミツバチ。

自然が失われていっている日本。

だからこそこのような人間の手による手助けで、僕達とニホンミツバチは共存できるのではないかなぁと

私は思うのでした!

それではみなさん良い連休をお楽しみください!

私も仕事のイベント、畑仕事、家族サービス、そして・・・

養蜂を楽しませて頂きます!

次回をお楽しみに★

元気な分封群入り!ハニー工房オリジナル巣箱販売いたします。


201016pc1

(写真はイメージです)

元気な分封群が入ったハニー工房オリジナルの巣箱を受注販売いたしております。

これから始めてみたい、なかなか捕まえることができないユーザー様におすすめです。

天然元気なニホンミツバチ群入り重箱式巣箱

¥40,000

※直接受け取りに来ていただける方のみ。配送はできません。

●巣箱3段式(常に改良をくわえております。それにより箱のモデル、形状が時期により若干変化いたします)

●開閉扉付き(中の様子を確認できメンテナンスに最適です)

●接ぎ箱もアフターで製作可能です(1つの段が巣でいっぱいになったとき)


097

●オプションでハチマイッターも装着可能です。
(女王蜂の逃避を防ぎ群れをスズメバチの脅威から守ります)




スナップショット_002


今期春分封群のご予約承り中です。

詳しくはハニー工房お問い合わせフォームもしくは090-4992-8014までお気軽にご連絡ください。

【動画あり】2014春分封 女王蜂の撮影に成功!

ゴールデンウィークもおわり今度は夏に向けて一直線ですね~

2014年、今春の分封の様子を動画にしてみましたのでご覧ください!



この動画のやつは今春第2群目の捕獲の様子です。

私も驚いたのですが午前中に巣箱とキンリョウヘンを設置して午後に入りすぐの出来事でした。

ウド事態は桜をくりぬいたやつをよく使用しますが、これがやはり巣箱の中でも入りやすく

私の中では鉄板です。

さあ、お次はタイトルのとおり女王蜂の姿を運よく動画に納めることができました。

なんというか蜂マニアはやっぱり探してしまうんですよ・・・

女王様を(*´∀`*)ポワワ



お尻が一際長く全体的にスマートなのでおそらくミツバチに詳しくない方でもその違い

に気付くことができると思います。

とても元気に動いていました!この群れも期待できそうですよ~

次回はこの強力な群れを誘き出すシンビジューム(洋蘭)の生態を記事に取り上げてみようと思います。

引き続き今年みなさんも良いハニーライフをノシ

分封群がやってきた

それはつい先日の白昼での出来事。

週1度の休日に趣味である畑仕事をしているときでした。

鍬をかつぎ額に汗をたらしていると・・・

ブーン・・・

私?

ブーーーーーーーーーーーーーーーン!

(こ、これは!!!分封群!?いや待てよ・・・この時期は基本的に分封する時期ではない。とすると・・・

imageこれは逃避してきた群れか!!!

しかも巨大も
巨大

ええい!この際もう理由はいらない。理由はどうあれ目の前に分封群がいるんだ。

採るしかない。

いつ?

今でしょ!!!

ということで大急ぎでカメラを手にとりまずは近くのカラス山椒の木の幹にへばりついた蜂たちを

写真に収めました。(3~4メートルの高さの位置にいましたのでこれが限界でした。見えづらいのはご勘弁を)

095

その後はしごをかけて分封群ごと無事に網に入れ捕獲に成功しました!!!

その間の作業風景と焦る私(w)動画をとりたかったのですが、

なんせ急なことだったゆえ私一人でしたので(^^;次の機会はぜったい動画におさめます!

096

入り口に女王蜂が逃げないように
ハチマイッター(働き蜂は通れるが女王蜂は通れない巣箱

の入り口に取り付ける柵のようなものです。)
をつけて巣箱に収めるのにも成功しました。

097

群れの数も多くめったに遭遇できない巨大な群ですので、ハチミツや越冬にも期待ができるホープと

なりました!

今回完全に油断してました・・・

何か外敵に襲われて逃げてきたのか、それとも住家が気に入らなくてにげてきたのかな???

ミツバチの世界はほんとに毎日何がおきるか気が抜けません。

この子たちもここを気にいってくれればいいのですがw

がんばれ!期待のエースたちよ!!!
いらっしゃいませ

このエントリーをはてなブックマークに追加




all produced by strife service
記事検索
スポンサーリンク